れ |
レーヴェ (れーう゛ぇ)
【下界人】
レーヴェ=シェルム
「ディルガイン付人四人衆」の「悪戯な鬣(いたずらなたてがみ)」。
黒獅将直属大魔王能力保全協会会長。照れ屋。
ディルガインの肉体コンディションその他を世話する少女。
ちなみに装備しているペロペロキャンディは魔王専用MP回復アイテムである。
登場:ワルジャーク編
「あたしディル様のいない一日なんて耐えられなーい」
レア (れあ)
【下界人】
レア=リティ
9977.1.1〜
逍遥戦士(ショウヨウファイター)。
戦士の少女。
冒険者であった父親が旅に出たまま行方不明になった後、ギシュアの宿屋の主人に育てられた。
14才の誕生日(9991年1月1日)を契機に、自分も冒険者としての道を歩みだす。
リボンの角度にこだわる。
ゴキブリが苦手。
登場:「FLIGHT RECORDER」
「身だしなみよーし、と。」
レアとその仲間 (れあとそのなかま)
【団体】
9991年1月より、ドカニアルド中を旅している。
霊 (れい)
【霊】
多くの場合「器」に宿ってない状態の霊魂を指す。
→霊魂、 ▼ゼプティム界の生命
[←先頭へ]霊界 (れいかい)
【別名】
霊界(タンバルシア)の別名。
霊魂 (れいこん)
【霊】
「生命の動力源」であり、ある意味では「純粋な命そのもの」ともいえる存在。
普通の人には見えない。
「霊」、場合によって「魂」ともいう。
→霊、 霊界(タンバルシア)、 魂
[←先頭へ]礼術 (れいじゅつ)
【技能】
お札を使って様々な現象を起こすことのできる技能。
札を書き溜めておいて連続で使ったり、ある特殊な呪いなどの魔法では解決が難しい分野にも対応できたりすることもある。
魔法など他の技能と組み合わせて使用されることもある。
霊体移界 (れいたいいかい)
【行動】
肉体を残して仮の肉体と霊体を移界させる移界の方法の事。
通常移界が約15年の寿命を消費するのに対し、この霊体移界は約4年の寿命消費で済む。
ただしその際、本物の肉体は傷まないように保管しなければならない。
また、最低でも移界して2年以内に、元いた世界に戻らなければ、霊体も本来の肉体も、その機能を失って消滅し死んでしまう事になる。
レウ (れう)
【動物】 【種族不明】
レウ=スノーフォクス
白狐帝。
ワルジャークの4本足の1人。
後に白狐大帝。
邪雷王十魔王団の1人。
もともとは一匹のきつねだったが、邪雷王によって魔獣の力や、人間のような姿を与えられた。
邪雷王シーザーハルトに恋する忠実なる部下だが、邪雷王が封印されたため、邪雷王の最大の理解者であるワルジャークの下に身を寄せることにする。
9985年1月7日、「ワルジャークの4本足」として出陣するも、ウイングラードにて、ケンヤに倒される。
復活するも、3月8日、ディンキャッスルでライトに倒され、封印される。
9988年12月7日、邪雷王に封印を解かれ、復活。邪雷王への求愛も実る。
9989年2月、十魔王団結成。その1人「白狐大帝」として十魔王屈指の影響力を発揮する。
9月30日、邪雷王がケンヤに倒される。
この時に死を望むが、かつての盟友・ライトの死亡予定日を知り、その日、ライトとの決戦を決意。
9990年2月4日、ライトと戦い、散る。
登場:ワルジャーク編
「ワルジャークさん…。
だったら俺は…、邪雷王さまの子を産むまで、生き続けたいっス。
いつか…邪雷王さまの目を…俺の方にも…。
俺は…それだけの魔王に…。」
レオジーク (れおじーく)
【国】
レオジーク魔界中央暗黒大帝国
略称は、レオジーク帝国
魔界宮を構え、全魔界を統べる、魔界(ヴィルパイアー)最大の帝国。
名門・レオジーク族が起こした。
この国の王を「デスマスター」という。
レオジーク族 (れおじーくぞく)
【正式名】
ジーク族の正式名称。
→ジーク族
[←先頭へ]レックス (れっくす)
【下界人】
レックス=ヴェルデ
9956.8.1〜
ウイングラード王国聖騎団員。
短気ですぐ怒り、よく威張る。
いい年をしてレルリラ姫に惚れている。
戦死したユクシとカクシという聖騎士を、今も尊敬している。
ユクシの息子・ペックを父親がわりに育てる。
トムテという竜に乗る。
9991年12月2日、ドン・グリーランでマーキュルに倒される。当時35才。
登場:本編4〜
「ひめ…そこまでオレのことを…」
レッドガーダーZ (れっどがーだーZ)
【胴部アイテム】
ゾルアの戦闘用の赤い鎧。
かなりの威力の打撃攻撃にも耐え得る守備力を持つ。
→ゾルア
[←先頭へ]レビテルの箱 (れびてるのはこ)
【アイテム】
ゾルザムが発明した魔界と下界で通信ができるテレビ電話。
下界にもテレビはあるが、こちらを発明したのはガンマ。
→ゾルザム
[←先頭へ]レルリラ (れるりら)
【下界人】
レルリラ=ウイングラード=ワースレモン
9976.6.2〜
15才。
華輪王女(カリンプリンセス)。
ウイングラード国王ドルリラの1人娘。
元「蒼い風」ケンヤ隊。
9985年1月7日、8才の時、ディルガイン、次いで2月13日、ライトにさらわれるが、ケンヤたちに助けられ、ワルジャークを倒すまで仲間となる。
9990年10月11日、再びディルガインにさらわれるが、翌年1月10日、クラークに助けられる。現在、クラークと相思相愛である。
数少ない「華法」の使い手(華法使い)でもある。
頭部に装備している羽根には、友達のぴちくりぴーの居場所を探し出すセンサーの機能が備わっている。
左利き。
登場:本編4〜/名前のみ本編2〜
「生きて帰ってきてください……信じてます。わたしの騎士(クラーク)。」
LEGEND OF THE WINDMASTER ―――FIGHTER――― |
|