[風帝伝説FIGHTER WEBへ戻る]
 
 つ 

ツァインバヌトリ (つぁいんばぬとり)


【下界人】
ワルジャークの配下の、いつもの報告兵。サーキュラースカートを着用している。
水晶玉「ビルウォスの右目」で情報を収集し、いつもワルジャークに様々な報告を行っているが、いつもそれだけでは済まない。
登場:ワルジャーク編

ビルウォスの右目

[←先頭へ]


ツァッカ (つぁっか)

【下界人】
ヤシェリ=ランパス
ウイングラード王国聖騎団のアッカ隊長の娘。
母の名前はヤシェリ。
未登場

[←先頭へ]


ツィラーQ (つぃらーきゅー)

【造物】
「蒼い風」専用飛空艇。
数百年前、当時のブルーネイル王国王宮の要請により、「ツィラー26飛空艇隊」17番目の船としてニポニアで建造された。
26艇のうち現存するのはこれが唯一の船。
王国の滅亡の際に、王子フウラとともに脱出、フウラの結成した「蒼い風」専用の飛空艇として使われる。
汎用魔動ジェットエンジン、反重力円盤ポッド、蓄魔動力コイル、方向探知ドームなどを装備し、往年時の最大船速だと、時速250kmも可能。
燃料は水で、大気中の水蒸気より吸収口から摂取し、燃料に変換する。
操縦士は、魔動エンジンや魔動力コイルを制御しなければならないため、必要な各種の2文字魔法が必要とされる。
現在、普段はガンマの縮小化魔法によってミニチュア化され、ジョーの髪の毛の中に搭載される。
蒼い風エドーキオン飛空艇基地の専用ドックで長年故障したまま放置されていたが、ガンマに修理された。

蒼い風ツィラー26飛空艇隊

[←先頭へ]


ツィラー26飛空艇隊 (つぃらーにじゅうろくひくうていたい)

【団体】
数百年前、当時のブルーネイル王国に存在した、飛空艇隊。
26艇の飛空艇は全て、ブルーネイル王国王宮の要請により、ニポニアで建造された。
「ツィラーA」から「ツィラーZ」まであった。

これらのうち、「ツィラーQ」は、王国の滅亡の際に王子フウラとともに脱出、フウラの結成した「蒼い風」専用の飛空艇として使われるようになった。
26艇のうち現存するのは「ツィラーQ」が唯一の船である。

蒼い風ツィラーQブルーネイル

[←先頭へ]


通常移界 (つうじょういかい)

【行動】
普通の移界には、約15年の寿命を消費する。
他に「霊体移界」がある。

移界霊体移界

[←先頭へ]


ツォーレンゲネフ (つぉーれんげねふ)


【下界人】
ギベルの街の町長。
妻はハンナ。
かつてギベル郊外の丘で、新種の野草「ツォーレンゲネフ草」を発見した。
未登場

ツォーレンゲネフの丘ハンナ

[←先頭へ]


ツォーレンゲネフの丘 (つぉーれんげねふのおか)

【地点】
ギベルの街の南にある丘。
この丘を抜けると分かれ道があり、ブリュンセルの都やクルブルクの町に行ける。
昔は名前など無かったが、現在のギベル町長のツォーレンゲネフが、ここで新種の野草「ツォーレンゲネフ草」を発見した事からこの名になった。

ツォーレンゲネフギベル

[←先頭へ]


ツガル (つがる)


【植物人】
9976〜
15才。
りんごの植物人。
性別はどちらでもある。
赤い髪、緑の瞳。
下界樹に世界の出来事を見て報告する「下界巡察使」。
「お前ら」、「〜じゃねーか」といったしゃべり方をする。
口が悪く、よく他人に(特にエヒミに)くってかかるが、意外と生真面目で性格が細かく、仕事の手を抜かない。
あまり友達がいないらしい。
エヒミをライバルだというが……。
未登場

下界巡察使植物人

[←先頭へ]


罪の風 (つみのかぜ)

【別名】
運命の風の別名。

運命の風

[←先頭へ]


罪の発動 (つみのはつどう)

【風帝能力】
運命の風が吹く事を特にこういう。

運命の風

[←先頭へ]


風帝伝説FIGHTER WEB
LEGEND OF THE WINDMASTER ―――FIGHTER―――

(C)XER0-XEXIM,SUZUNOYA-ZX ORIGINAL

Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)